埼玉県内の自立準備ホームを見学しました。
自立準備ホームは、刑事手続等で身体を拘束され、そこから解放されたときに、親族の援助を受けることができなかったり、住む場所がなかったりするために、自立した生活を送ることが難しい方に対して、宿泊場所や食事の提供、必要な生活指導や福祉サービスの調整等を一定期間行っています。宿泊場所がないことや、必要な福祉サービスを受けられないことが、その人の立ち直りを困難にします。弁護士として刑事手続に関わるときに、刑事手続を終えた後にその方が社会の中で立ち直っていけるように、自立準備ホーム等と連携して活動することがあります。その方に合った施設と連携できるように、どこにどのような施設があるのか、施設の環境はどうかを理解しておくことも重要だと感じています。
齋藤宏樹弁護士がいじめ予防授業を行いました
鴻巣市内の小学校の5年生、6年生を対象にいじめ予防授業を行いました。
何を基準に「いじめ」と考えるのか、いじめによってどのような結果が起き得るのか、具体的な事例をもとに一緒に考えてきました。
埼玉弁護士会では、子どものための無料相談として、子どもホットライン(http://www.saiben.or.jp/child.html)を開設しています。
まったくの匿名で無料で相談ができる制度です。
子どもたちが一人だけで悩むことのないようにしていきたいと思います。
齋藤宏樹弁護士入所のお知らせ
令和元年6月1日より、齋藤宏樹弁護士がこうのす法律事務所に入所致しました。
根岸遼弁護士退所のお知らせ
2019年3月末をもって根岸遼弁護士が当事務所を退所し,埼玉県上尾市の藤木・根岸総合法律事務所に移りました。 事務所の場所は変わりますが,今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
年末年始休業のお知らせ
12月28日~1月8日まで,当事務所は休業させていただきます。
ご面倒をおかけしますが,宜しくお願い致します。
根岸遼が加須市内の小学校で講義を行いました。
本日,加須市内の小学校で,6年生を対象に,選挙の前に知っておきたい憲法に関する知識について,講義を行いました。
これは埼玉弁護士会が取り扱っている法教育に関する講座で,各地の小中高校などから要望を受けて,憲法に限らず,人権に関わるような講義を弁護士が行う制度です。
小学6年生には少し難しい内容だったかもしれませんが,クラスの児童を国民や国会議員になぞらえて説明をしたことで,少しは分かりやすく,また,興味を持てるような講義ができたと感じました。
クラスは本当に良い子ばかりで,校長先生,教頭先生,担任の先生方が大変熱心だったので,こちらも少し熱が入りすぎたかもしれません(笑)
また機会があればどこかの学校にお邪魔して講義をさせていただくかもしれませんね。
根岸遼が鴻巣市商工会青年部で講演を行います
鴻巣市商工会青年部にて,転ばぬ先の法律知識と題し,会社経営者や会社幹部,上司の皆様が
普段の職場で遭遇しやすいトラブルについて,覚えておくべき法律知識を分かりやすく解説
致します。労働審判制度が始まって早10年,新規申立件数も年間3500件前後で高止まりの
状態が続いており,今後もこのような状況が続くと考えられます。そうした中で,できるだけ
労使紛争を避け,会社経営に専念できるための知識を提供します。
根岸遼が埼玉弁護士会新人研修を担当しました
2016年~2017年に埼玉弁護士会に弁護士登録をした弁護士への
新人研修「弁護士と人権活動」を根岸が担当しました。参加した新人の
皆さんは地域のため社会のためにこれからたくさんの活躍をしてくれる
ものと信じています。
新人の皆さんの熱いまなざしをみて,弁護士生活6年目に入った私も
まだまだ研鑽に努めなければならないと再確認しました。
森田智博弁護士退所のお知らせ
2016年末をもって森田智博弁護士が当事務所を退所し,埼玉県熊谷市の弁護士法人蔭山法律事務所に移りました。
事務所の場所はそれぞれ変わりますが,今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
ホームページリニューアル
こうのす法律事務所のホームページをリニューアルしました。